銅
- 断面直径が1.3mm以上の銅線で、錫(スズ)メッキ、エナメル、表面劣化等ないもの
- 雑電線から被覆(皮)を取り除き銅線を取り出した剥き線をピカ線(ピカ銅/特一号銅線)という
剥き線以外のものは並銅か込銅とする - 油や紙、膜(まく)や塗装等の付着物がある場合はピカ線とはならない
- 平角線は並銅とする
- 結束する際は必ず「ピカ線」で結束すること。ピカ線以外で結束されている場合は「込銅」扱い(テープ・結束バンド・鉄針金・1.3mm未満の銅線等も全て減額対象)
- DV線を剥いた物は違う成分を添加している可能性がある為、並銅での買取りとする
雑電線(銅率80%)
- 1本線の上級品(600V 60mm2、100mm2、150mm2)等が該当
- 内部に含まれる銅線の1本あたりの太さが1.3mm以上あるもの
(1.3mm未満の場合は並線(細線)で買取) - 錫(スズ)メッキ、エナメル等ないもの(ある場合は並線(細線)で買取)
- 被覆に相当する部分が金属(鉄や鉛、金属網等)や硬い樹脂等、剥くことが困難なものは買取りしないことがある(内部の銅線を取り出しリサイクルするのが目的なので、容易に剥けることが重要)
剥線が困難なアジロ線(船用電線、舶用線)は買取不可
雑電線(銅率65%)
- 3本線の上級品等が相当。
- 内部に含まれる銅線の1本あたりの太さが1.3mm以上あるもの(1.3mm未満の場合は並線(細線)で買取)
- 錫(スズ)メッキ、エナメル等ないもの(ある場合は並線(細線)で買取)
- 被覆に相当する部分が金属(鉄や鉛、金属網等)や硬い樹脂等、剥くことが困難なものは買取りしないことがある(内部の銅線を取り出しリサイクルするのが目的なので、容易に剥けることが重要)
剥線が困難なアジロ線(船用電線、舶用線)は買取不可
真鍮